昨日の火曜日、
父、母、姉、妹、わたし、ぽんちゃんで
ナガシマスパーランドへ行ってきました!
東海地方では言わずと知れた、
絶叫マシンが有名な遊園地です。
妹がこの間誕生日で、
姉からの誕生日プレゼントはナガシマがいい!と言ったようです。
もう30代半ばですけどね…(笑)
父と母がキッズエリアでぽんちゃんを遊ばせてくれていたので、
わたしたち3姉妹はなにはともあれスチールドラゴンへ!
この日、天気も薄曇りくらいで暑くも寒くもなく、
妹いわく学生さんは中間テストの時期だそうで遠足の団体さんもまったくおらず、
よって待ち時間が少なくとっても快適でした♪
それでもやっぱり人気のスチールドラゴン。一番待ち時間が長かったです。
といっても15分くらい?
前にも一度乗ったことがあって、
その激しさは経験済み(^_^;)
でもやっぱり乗りたくなる、かなり大型のコースターです。
久しぶりに乗ったらやっぱり激しい激しい!!
ずっとわーわー言ってしまいました。
楽しかったけど、降りたときかなりふらふら…;
確実に年をとっているわ…と実感しました。
それから
ホワイトサイクロン
つい最近できたばかりの嵐
アクロバット
と、ナガシマの大型コースターを制覇!

嵐は名前はいいんだけど(笑)
乗ってみたらぐるんぐるんまわりすぎてわけがわかりませんでした;
頭がんがんシートにぶつかるし。
何年ぶりかの絶叫マシンを堪能してぽんちゃんたちに合流~
ごはんを食べて、姉と妹は2回目のスチールドラゴンへ(笑)
わたし、ぽんちゃん、父母はとなりのアンパンマンミュージアムへ。
ナガシマスパーランドの入園券とアンパンマンミュージアムの入園券をセットで買うととってもお得でした!
2歳半くらいかな…?
それまで全然興味を示さなかったアンパンマンに急にはまりはじめたぽんちゃん(^_^;)
ぽんちゃんには弱いじーちゃんばーちゃんに連れてきてもらい、アンパンマンミュージアムは3回目。
入ってすぐ、アンパンマンがいたので近寄ります!
他のキャラクターはいても近寄ろうとしないぽんちゃん、
やっぱりアンパンマンは特別なようです(^-^)

ぎゅーしてもらいました♪
あとは売店でおもちゃのサンプルで遊ぶ遊ぶ…
前は外のアンパンマンカーやらボールやらでたくさん遊んでたのに、
この日はかなりの時間売店に居座ってました(^_^;)
姉と妹も戻ってきて、
ジャムおじさんのパン工場でパンを買ってもらって帰りました。
車に乗ったらすぐ夢の中のぽんちゃん。
いっぱい遊んだからたくさん寝るかと思いきや、
家に着いたら起きてしまいました;
(高速使うと20分くらいで着くので、短い!)
「おやつにパン食べるー!」言うので食べました。

チーズとばいきんまん。
けっこうおいしかったです。
高いけどね…
ぽんちゃんはほとんどチョコの部分しか食べませんでした;もー!
そんなこんなで日月火と遊びまくった週でした。(まだ終わってないけど)
楽しかったけど、やっぱり疲れもきますね。ああ寄る年波…
ではではこのへんで。
今日でぽんちゃん、2歳9カ月になりました( ´ ▽ ` )